TopologyPlan17:CreativeCommons

↑ Wikipediaがメイン・ライセンスをCCにすることが決定!

2009年05月28日

既にご案内の方も多いと思いますが、5月21日にWikipedia財団が、Wikipediaのメイン・ライセンスを、従来のGNU Free Documentation License (GFDL)からクリエイティブ・コモンズの表示ー継承ライセンスに変更することをプレス・リリースで発表しました。


Wikipediaは、オープンなコンテンツの中で中心的な役割を果たしていますが、Wikipediaの始まった2001年にはまだクリエイティブ・コモンズは存在していませんでした。そこで、GFDLライセンスが採用されました。その後、クリエイティブ・コモンズのライセンスが2002年にリリースされ、次第に広い分野で利用されるようになってきたため、ライセンスの違いが、オープン・コンテンツの再利用の妨げになっているのではないか、ということが次第に大きな懸念となってきていました。


今回、WikipediaのライセンスにCCライセンスを採用することについて、投票に参加した1万7000人以上のウィキペディアンのうち、実に88%がこの提案に賛成したということです。今後は、WikipediaのサイトにはCCライセンスの表示ー継承が付けられ、基本的には、GFDLとのデュアル・ライセンス(二重ライセンス)となるということです。ただし、外部で既にCCの表示ー継承ライセンスでリリースされているコンテンツを挿入する場合には、そのコンテンツはCC表示ー継承のみでライセンスし、GFDLはつけなくてもよい、ということです。


長年の議論が、ついに実を結んで、CCとしてはとても喜ばしいことです。今後、CCライセンスで公開されている作品とのコラボレーションがより進むことを期待しています!

クリエイティブ・コモンズは,創造的な作品に柔軟な著作権を定義するライセンスシステムを提供するNPO法人です。 CCライセンスに関する簡単な図解はこちらをご覧ください。 
自分の作品にCCライセンスをつけたい方はこちらから、FAQもお読みください。

 

~~~~

で、クリエイティブコモンズって?

と言う人に、

 

~~~~

クリエイティブ・コモンズのライセンスは,完全な著作権保持と完全な著作権放棄の間の中間層を埋める役割を果たします.具体的には,コンテンツに対して著作権を保持しながら一定の自由を事前に許諾している事を,分かりやすく表示することでより自由な著作権ルールを実現し,より豊かな情報流通と文化・科学技術の発展をサポートします. 

 

~~~~~

個人でも、登録できるのかしら??

ふと、そんな事を思ってみたり。

 

ちょっと試してみようと思います。